Windows7で共有フォルダ周りの遅い系トラブルの対応方法(レジストリ)

忘れないようにメモ

 以下のレジストリを変更する。

 

 

パラメータ名 追加する種類 設定値 備考 設定
1 IRPStackSize DWORD値(32ビット) 0x00000032(50) I/O 要求パケット (IRP) のスタック ロケーション数。 追加
2 Size 0x00000003(3) 1:ローカルアプリケーション用にサーバを最適化、2:ローカルとリモートに配分、3:ネットワークの処理用に最適化。デフォルトは0x00000001(1) 修正
3 MaxMpxCt 0x000000ff(255) サーバーをサポートしている要求の最大数。 追加
4 MaxWorkItems 0x00000400(1024) 少なくとも MaxMpxCtの値の4倍にする。デフォルトで64 最大で1,024。 追加
5 Autodisconnect 0x0000000a(10) アイドルセッション時、自動切断されるまでの分数。クライアントがフォルダ開いてる場合は切断されない。デフォルトは15分。今回は、自動切断を10分に短縮しました。 修正